ピヨ祭りのご案内

朝・晩は涼しくなり、過ごしやすくなってきました。夜になるとコオロギやスズムシの声がきこえ、秋の気配を感じさせます。

さて、今週末9月15日(土)はピヨ祭りです。

OB会では牛乳パックをつかった簡単な工作を行います。卒園児のお兄さん、お姉さんにご協力いただき、作り方を在園児の皆さんに教えてもらいたいと思っています。作り方はとっても簡単です。卒園児の方は、ぜひぜひご協力をおねがいしま~す♪

http://toy7.net/milk-pack/kaeru.html


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日程:9月15日(土)9:00-11:00@ピヨ


目的:

*子供は楽しむ

*大人は子供たちに協力し合い、親睦を深め交流する

*卒園児と交流する


当日のイベント内容予定):

●うみ組:豚汁、漬物、おにぎりセット

~子ども達と春に作ったぬか床のぬか漬けや、仕込んだみそを使った味噌汁。卒園児のおうちで収穫させて頂いた梅で作った梅干をおにぎりにします!うみ組の定食をぜひ食べに来てくださいね♪ 定食300円、容器のない方はプラス50円です。

やま組:ストローふうせん屋さん

~ストローをハサミでチョキチョキと切って、くるくる回る風船を作ります。ぜひ買いに来てくださいね。(10円)

かぜ組:輪投げコーナー

~おさんぽ先でいいもの探しをして集めた宝物でわなげを作っちゃいますっ!!当日は元気なわなげ屋さんが待ってま~す♪(無料)

つち組:宝釣り

花ゴマ、マラカス、紙トンボ・・・袋の中身は何かな?!それは釣ってみてからのお楽しみ♡♡是非遊びに来てくださいね!!(無料)

みず・おひさま組:ベビーマッサージ

おひさま組の部屋では、休憩室&ベビーマッサージを行います。南国の雰囲気でリラックスしていってください。みず組の部屋は授乳室となっています。

●給食室:

ピザ風のパンを作ります。おかずピザ風パン(トマトソース)とおやつピザ風パン(バナナ)の2種類。1枚50円です♪

●事務室:

*フルーツ入りの豆乳アイス!!(50円)

*好きなようにトッピング♪ 生姜やミント、しそ、レモンバームなど入れて飲むお茶(30円)

*コマ作りのワークショップ(無料)

*うちわ(100円)

*ピヨピヨ50周年冊子(100円)

*ピヨTシャツ(新デザインも加わりました):1枚1000円

●OB会:

牛乳パックを使ったぴょんぴょんはねるカエルのおもちゃを作ろう!(無料)

卒園児のお兄さん、お姉さんと一緒に作ろう!


注意事項:

*食器(コップ、お皿、汁椀、お箸)は各自お持ちください。

*ゴミはすべてお持ち帰りでお願いします。

*靴袋は各自お持ちください。

*駐車禁止です。駐輪場はお互いにマナーを守ってご利用ください。

*小銭をお持ちください。(おつりお用意があまりありません)


では、当日お会いできることを楽しみにしておりまーす!


ピヨピヨ保育園 OB会

ピヨピヨ保育園OB会のページ

0コメント

  • 1000 / 1000